今夜はお家で居酒屋気分♬ 牛の白コロ☆ネギバカ焼き
ここのところ、牛ホルモンにハマっているが、よくよく考えると関西人は、焼いて食べることが多いのだ。
何故か基本の焼きホルモンを食してないな~と、 今日は王道のねぎ塩焼き。
大阪でホルモンと言えば、じゃりン子 チエ。
「じゃりン子 チエ」は、大阪市頓馬区西萩のホルモン焼き屋が舞台の日本の漫画だが、「頓馬区西萩」という地名は実在しないが、南海電車や通天閣がよく出てくる。かつての「大阪市西成区西萩町」、現在の「大阪市西成区の花園北界隈が舞台だと思われる。
現在もこの辺りにはホルモン焼き屋が多い。
ということでレシピです。
調理時間:約15分
材料費 :300円前後
材 料 (1人分)
丸腸 100g
薄力粉 大さじ1
酒 大さじ1
長ネギ 50g
なるとの塩 二つまみ
チューブニンニク 3㎝
チューブ生姜 2㎝
ごま油 小さじ2
ハイミー 一つまみ
七味唐辛子 お好みで
作り方
1
写真の丸腸は200gありますが、一緒に下処理してます。
まずは、サッと水洗いする。
2
ビニール袋に丸腸と薄力粉を入れてよく揉みこむ。
3
ザルにあけて流水で水が透き通るまで洗い流す。
4
丸腸は小さめの一口大に切り、長ネギは縦に割ってから小口に切っておく。
5
丸腸と酒をボウルに入れ混ぜ合わせておく。
6
長ネギに、なるとの塩、チューブニンニク、チューブ生姜、ごま油、ハイミーを加えて混ぜ合わせておく。
7
スキレットで丸腸を中火で焼く。
8
丸腸に火が入ったら、6のねぎ塩だれを加えてさっと炒め合わせる。
9
七味唐辛子を振りかければ出来上がり。
あとがき
やっぱり焼いて食うのが落ち着く(*^^)v