単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen

地元大阪に、愛する妻と二人の息子を残して単身赴任も12年目。基本は、拙い料理のレシピの覚書です。Kitchenでの作業中に一人呟く、料理にまつわるあれこれ、日常の何気ない事、愛する妻とのやり取りや、昔の思い出など「うだ話」も公開してます。

その黄色いのは何の花?って聞く人いないよね(*^^)v ☆菜の花の胡麻和え♬

サイトマップ 

これから迎える早春には、元気を与えるビタミンカラーの黄色い花を咲かせる植物が多い。中でも早春の花として認知度の高いものが、菜の花だろう。
だが、学術的には「菜の花」という特定の植物はない。アブラナ科の花全般を「菜の花」と呼んでいる。
つまり、大根、白菜、キャベツ、ブロッコリー、かぶ、小松菜の黄色い花は全て「菜の花」ということになる。
食用としているいわゆる菜の花と呼ばれる葉物野菜は「なばな」が正しい。漢字で書くと「菜花」だ。

問う言うことは、タイトル間違ってるよね。「菜花の胡麻和え♬」
なんか、リズム悪!

 

 

ということでレシピです。

 

 

お浸しの青菜はどうやって絞るの?
引いたり、押したしして、絞ってます。

 

f:id:jet90:20220205185744j:plain

調理時間:約10分
材料費 :200円前後

材 料 (2人分)
 
菜の花      1束
 湯        500ml
 なるとの塩    二つまみ
 白すりごま    大さじ1
 白だし      小さじ1
 醤油       大さじ1/2
 砂糖       小さじ2

作り方
1

 

菜の花はよく洗って軸の太い部分の皮を剥いて、5㎝長さに切る。

 

2

 

湯を沸かした鍋になるとの塩を入れ、菜の花の根元部分を投入し、30秒ほどたったら花芽の部分も入れて、更に30秒茹でる。

 

3

 

しんなりしたら火から下ろし、ザルに上げ流水で冷やす。

 

4

 

ボウルに白すりごま、白だし、醤油、砂糖を混ぜ合わせ、水気を絞った菜の花を加える。

 

5

ボウルでよく和えて、器に盛り付ければ出来上がり。

 

あとがき

水気をしっかり絞り切るのがポイントね。
皆さんどうやって絞ってるのかしらね?

私は巻き簾で絞るんだけけど、写真を撮るのを忘れました(;^ω^)

こんな感じで。。。

惣菜の恵方巻を買うやつが言ってます('ω')