単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen

地元大阪に、愛する妻と二人の息子を残して単身赴任も12年目。基本は、拙い料理のレシピの覚書です。Kitchenでの作業中に一人呟く、料理にまつわるあれこれ、日常の何気ない事、愛する妻とのやり取りや、昔の思い出など「うだ話」も公開してます。

avocafe的☆アボカドビビンバ丼♬Jet君風?

サイトマップ 

先日、報道番組で「ここ近年、JC・JK・JDのトレンドは原宿ではなく、新大久保と言われるぐらい韓国文化の人気が若者の間で高まっている。」と報じていた。
修学旅行で東京を訪れれば、大挙して新大久保の韓国コスメのお店に群がるという。

そう思い返せば、2003年にNHKの「冬のソナタ」から始まった「第一次韓流ブーム」だ。主演のぺ・ヨンジュンを「ヨン様」と呼び、追いかける中高年女性を中心に一大ブームとなった。
その後、少女時代、KARA、東方神起といった韓国アイドルが席巻した「第二次韓流ブーム」が到来。
チーズドッグ、チーズタッカルビのグルメブームに沸いた新大久保が一気に若者に人気の的となった「第三次韓流ブーム」は記憶に新しい。

最近は以前ほどのブームはではないものの、美白化粧品のウユクリームなど韓国コスメの人気が若い女性を中心に続いていたところに、「愛の不時着」だ。
ここでまた韓国ドラマのブームが訪れ「第四次韓流ブーム」の到来を感じる。


2003年頃には既に中高年の、うちの妻も例にたがわず、第一次韓流ブームの波に乗り、ドラマを追いかけDVDに録画しまっくってた。いつしか、TVボードにはDVDデッキが4台並び、違法アダルトDVD製作所のごとき様相を呈していた我が家。
当然、在宅中のTV画面にはいつも韓流ドラマが流れるわけで。
初めの頃には、私も付き合って楽しく拝見していた。「宮廷女官チャングムの誓い」は面白かったと思う。それがそれが、第二次韓流ブームの頃には、韓国語をマスターした彼女は、吹き替えなしで見るようになり、字幕も必要なくなった。私にとって字幕の無い韓国ドラマは??????である。
ついには倍速機能を駆使して早回しで見るという暴挙に出るのだ。
そんな彼女の韓流ドラマ熱もここ近年は落ち着いていたのだが、「愛の不時着」で再燃したと息子たちから聞いて、またあの??????が始まるのかと思うと。。。。。。。である。

というわけで、数少ない韓国料理のレパートリーから、「自家製焼肉のタレ」

jet90.hatenablog.com

を使って。。。

と言うことで、レシピです。 

 

f:id:jet90:20200728220701j:plain

調理時間:約10分
材料費 :300円前後

材 料 (1人分)
 アボカド              1/2個
 温かいご飯             1合
 キムチ               適量
 温泉卵               1個
 ニラ(4cm長さ)          20g
 人参(千切り)           25g
 もやし               1/4袋
 ◆塩昆布              二つまみ
 ◆ごま油              小さじ1
 合い挽き肉             70g
 チューブ入りおろしニンニク       1cm
 ☆(自家製 焼肉のタレ)      大さじ1
 ☆合わせ味噌            小さじ1
 ☆ごま油              小さじ1
 ☆唐がらしみそ           少々
 海苔(刻んでおく)         1/4枚
 白炒りごま             少々
 白髪ねぎ              適量
 長ネギの青いとこ(細かく小口切り)   適量

作り方

1

写真をのせる

もやし、ニラと人参を材料欄の通り切って耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで1分30秒加熱。

 

2

写真をのせる

キッチンペパーで水気を取って、熱いうちに◆の材料を加えて和える。

 

3

写真をのせる

☆の材料を混ぜ合わせておく。
今回使った、李錦記の唐がらしみそ。
自家製 焼肉のタレは、 料理の基本・裏技・豆知識☆万能自家製♪焼き肉のたれ - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen をご参照下さい。

 

4

写真をのせる

フライパンに挽肉とおろしニンニクを入れて火にかける。

 

5

写真をのせる

挽肉に火が通ったら、合わせた☆の材料を投入。
全体に馴染んだら火から下ろす。

 

6

写真をのせる

アボカドは種を取って皮を剥き、1cm幅にスライスしておく。

 

7

写真をのせる

丼にご飯を盛り、刻み海苔をかけておく。
100均のシュレッダ用の鋏で切れば簡単!
いつものダイソーで購入。

 

8

写真をのせる

耐熱ボウルに卵を割り入れ、被るくらいの水を入れる。
爆発しないように竹串で黄身を2か所ほど刺しておく。
電子レンジ600Wで50秒加熱。
好みの固さまでは、10秒ずつ追加加熱する。

 

9

写真をのせる

丼に4の挽肉、2のナムル、キムチ、アボカド、温泉卵を載せる。

 

10

写真をのせる

白髪ねぎを天盛し、白炒りごま、薬味用の青ネギを散らせば出来上がり。
キムチが写ってない!
アボカドの左にいてはりますが。。。

 

あとがき

自家製焼き肉のタレが余っている。コチュジャン無いけどビビンバが食べたくなった。

ビビンバは韓国語で「混ぜる」+「ご飯」だ。日本の「ばら寿司」みたいなものか?
寿司ネタを握らず酢飯に混ぜた感じが似ている。

酢飯の上にネタを置いた(散らした)「ちらし寿司」の方が上品で好きなんだが、関東では「バラ寿司」も「ちらし寿司」って言う。そういや「海鮮丼」もあるな?

☆の材料は、市販の焼肉のタレとコチュジャンでも出来ます。
塩昆布とごま油でなんちゃって「ナムル」もお手軽で美味しく頂けます。